ぎっくり腰
年末に多いぎっくり腰は鍼灸で改善

冬に多いぎっくり腰 年末は疲れがたまる時期です。 寒さで疲労度も増している所に いつもと違った大掃除や片付け あれもこれもやらなくてはとバタバタすることが増えます。 ふとした拍子に腰がギクッとなった。突然腰に痛みが来た・ […]

続きを読む
鍼灸治療
師走は何故忙しいの?

師走(しわす)の由来は? 師走になると何故だか慌しくなり、バタバタと何かに追われる気分になりますが この忙しい師走の由来はどこから来ているのでしょうか? 現在ではあまり聞きませんが、昔はお盆だけでなく年末にも祖先の供養を […]

続きを読む
鍼灸治療
涼しくなると足がつる【こむら返り】

秋は足がつりやすい? 涼しくなって足がつるようになったと聞くことが多くなりました。 足がつることを、こむら返りとも言います。 激しいスポーツをして筋肉が疲労したり、 疲れが身体に溜まっていて身体全体が疲労していることも原 […]

続きを読む
鍼灸治療
ウォーキングで筋肉量を増やす・・・シニア編

健康のために続けている運動はありますか? どの年代になっても身体を動かすことはとても大切です。 運動不足は、生活習慣病や体調不良の原因の一つになることがあります。 運動不足の改善法のひとつとして手軽にできるウォーキングを […]

続きを読む
鍼灸治療
全身を潤す働きをする「水」💦

「気」「血」「水」・・・「水」の不調 今日も、残暑が厳しいですね。 一日の中の寒暖差が大きく、暑かったり涼しかったりで身体が疲れてしまいます。 このところ、胃もたれやむくみでお悩みの方は、「気」「血」「水」の「水」の不調 […]

続きを読む
鍼灸治療
「健康」なときは「気」・「血」・「水」がバランスよく作用しています。

今回は「血」の不調です 東洋医学では、身体と心の状態を把握するものとして「気」「血」「水」があります。 それぞれの不調はお互いに影響を与え合うので、全てがバランスよく働いていないと健康とは呼べないのです。 前回は、気の不 […]

続きを読む
鍼灸治療
気の不調③ 「気逆(きぎゃく)」・・・気の逆流状態

気逆とは 本来上から下へ流れる気が、下から上へ逆流している状態を「気逆」といいます。 上半身にエネルギーが集中し、下半身は冷えやすいことから不調が現れます。   気逆状態になると イライラ、めまい、のぼせ、動悸 […]

続きを読む
頭痛
片頭痛をお灸で改善

慢性的な頭痛としての片頭痛 慢性的な頭痛には、血管が収縮して起こる緊張型の頭痛と血管が拡張して起こる片頭痛などがあります。 特に、片頭痛は女性に多いと言われ、多くの女性たちが抱える悩みのひとつといわれています。 片頭痛の […]

続きを読む
肩こり
芍薬(しゃくやく)の花

この時季、芍薬の花は赤や薄いピンク、白色等の牡丹に似た大輪の花を咲かせます。 背筋がピンと伸びた芍薬は凛とした風情がありとても好きな花のひとつです。何となく雨の似合うイメージがあります。 花が良く似た牡丹は高貴な花の代表 […]

続きを読む
鍼灸治療
こむら返りを防ぐには、第2の心臓「ふくらはぎ」を鍛える

ふくらはぎを鍛えて元気になる ふくらはぎと言えばすぐに思いだすのがこむら返りです。 足がつった痛みは、経験者しかわかりませんが、気持ちの良い睡眠中に苦しみが突然やってくるのは何とも辛いものです。 こむら返りの主な原因は、 […]

続きを読む