銀座ふはり鍼灸院
夏は胃腸を元気に新着!!

梅雨にしては雨が少なく、猛暑日が続出していますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 この暑さの中、外へ出ると熱中症の危険があり、外出を控えて涼しい室内で一日過ごすと何となく体のだるさを感じたりと、体調が整いにくい季節で […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
梅雨の不調

今年は遅い梅雨入りとなりました。 ジメジメした雨模様の日と猛暑日が繰り返しやってきて健康への影響が気になります。 特に、高い湿度や冷えで身体の不調が現れやすくなる季節でもあります。 不調を引きおこす「湿邪」 東洋医学では […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
黄砂の飛来

黄砂の飛来 今週は日本列島に広範囲で黄砂の飛来が確認されました。風も強く花粉の飛散と重なって体調を崩した方も多かったのではないでしょうか。 黄砂とは 黄砂は、ユーラシア大陸内陸部の乾燥・半乾燥地域で強風によって数千メート […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
春になると現れる不調

四季の始まりの春。 清々しい空気と青空のもと、草木が芽吹き生物の活動が活発になる頃です。 新しいことが始まる季節でもあり、忙しさや環境の変化がストレスとなり、心と体のバランスが崩れ心身ともに不調を感じやすくなります。 風 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
花粉症の季節

スギ花粉飛散 スギ花粉に悩まされる季節になりました。 2025年はすでに、1月8日に東京で飛散が確認されました。 これは、1985年の統計開始以来最も早く、飛散量も過去10年で最も多くなる可能性があるとのことです。 全国 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
猛威を振るうインフルエンザ

今年の冬はインフルエンザが大流行しています。 2024年12月29日までの1週間に報告された全国の患者数は31万7812人となりました。 これは過去最多の患者数です。 インフルエンザとは? インフルエンザ(influen […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
眼精疲労と疲れ目

日常的にパソコンやスマートフォンを使用するようになった現代においては、多くの人が目の違和感を覚えることが増えました。眼精疲労や目の疲れには大きな病気が潜んでいる場合もありますので注意が必要です。 ここでは眼精疲労の原因や […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
冬季休業日のお知らせ

本年も、当院をご利用いただきましてありがとうございました。 銀座ふはり鍼灸院は下記の日程を冬季休業日といたします。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。 2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金) […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
秋の不調と乾燥

乾燥の季節 秋が深まると大気の乾燥が強くなっていきます。 東洋医学では乾燥を引き起こす邪気「燥邪(そうじゃ)」が、身体のうるおいを奪っていき、邪気に触れる呼吸器系や皮膚、髪にトラブルが起きやすくなると言われています。この […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
夏季休業日のお知らせ

銀座ふはり鍼灸院は、下記期間を休業日といたします。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。 休業日:8月25日(日)~9月1日(日) 9月2日(月)からは通常通りの営業となります。 今年の夏は暑さが長引きそうで […]

続きを読む