鍼灸治療で夏の疲れを早めに回復しましょう

残暑の厳しい9月は夏の疲れがどっとでる頃です

今年の夏は、異常気象で危険な暑さと言われ、今まで感じたことのないくらいの高温が続きました。

猛暑のため、いつもより体力の消耗も激しかったのではないでしょうか。

また、台風の発生も多いなど、自然現象から体調不良を引き起こされた方も多いと思います。

少し涼しくなったと油断していると、また厳しい残暑がやってきます。

夏の行事が一段落するこの時期は、天候が不安定なこともあり、夏の疲れが一気に出てくる頃ですね。

夏の疲れを引きずらない

夏の疲れをきっちりと直しておかないと秋から冬にかけても体調不良を引きずることになります。

夏は、東洋医学でいう「心(しん)」への負担が大きく、秋になり自然界が乾燥してくると「肺(はい)」への負担が大きくなってきます。

「心の不調は」

血の巡りが悪くなり、動悸や高血圧、手足の冷えなどの不調が表れます。

また、不眠や精神面への異常を引き起こすと、不安に襲われたり、くよくよしたり物忘れが増えることがあります。

「肺の不調は」

せきやくしゃみ、鼻づまり、むくみ、便秘などの不調を引き起こし

風邪やインフルエンザにかかりやすくなるので要注意です。

生活環境を見直し、体調を整えて秋を迎えるようにしましょう。

夏の疲れを鍼灸治療で解消する

秋を楽しく過ごすためには、体調を整えることから始めましょう。

疲れ切った体を回復させるには鍼灸治療が効果的です。

鍼灸治療は、血流を改善して弱った「脾胃」(ひい)や「心」(しん)を元気にする効果があります。

不調を感じている方は早めの対応をお勧めします。