肩こりや腰痛で悩む人が増える季節
2023年10月24日
吹く風が冷たく感じられるようになってきました。 日差しが強い日中は爽やかに過ごすことができますが、日が落ちると急に気温が下がり寒さを感じることも多くなってきました。 この時期の寒暖差は、身体に不調を引き起こす原因となりま […]
秋は乾燥に気をつけて
2023年10月10日
連休中は急激に温度が下がり、このまま秋を飛び越して冬になるのでは?と思うほどの寒さでした。 しかし、また暑さが戻ってくるようです。夏物を仕舞うタイミングがわからないままになりそうです。 爽やかな秋 爽やかな風が吹いて、日 […]
「二日灸」(ふつかきゅう・ふつかやいと)
2023年8月18日
二日灸とは 二日灸とは、およそ三千年ほど前に古代中国から伝えられたもので 旧暦の2月2日、8月2日お灸を据えることを言います。 お灸には、主によもぎの葉を乾燥させたモグサを使います。 この日にお灸をすえると普段の2倍の効 […]
暦の上では秋~8月8日は「立秋」
2023年8月8日
8月8日から8月22日の期間を立秋と呼びますが、実際は一年で最も暑い日が続きます。 特に今年は猛暑と呼ばれる日が続き不調を感じる方も多いようです。 それでも季節は動いています。 お盆が過ぎた頃からは、吹く風の涼しさや朝夕 […]
「大暑」一年を通して最も暑さが厳しい時期です。
2023年7月24日
毎日うだるような暑さが続きますが、皆様夏バテなどは大丈夫でしょうか? 今年は、7月23日(日)から8月7日(月)までが二十四節気の「大暑(たいしょ)」の期間です。 名前の通り大いに暑く一年を通して暑さが最も厳しい時期です […]