「ふはりお灸講座」3月8日は ”ミツバチの日”
ハチミツの歴史は古く、スペインのアルタミラ洞窟の壁画にハチミツの採取風景画が残っていて、これは紀元前1万8000~1万5000年も前に描かれたものだそうです。 ※世界遺産 アルタミラ洞窟の壁画 日本では、643年に百済の […]
「ふはりお灸講座」週末のお灸タイム
今日は、コートを脱いでいる人も多く暖かい一日でした。土日も引き続き暖かく過ごしやすい陽気とのことですが、花粉がたくさん飛びそうですね。 疲れがたまった週末のお灸タイムには身体の疲れと精神の疲れに効果があるこのツボを・・・ […]
「ふはりお灸講座」177年前の今日、”遠山金四郎”が北町奉行に任命されました。
雛祭りの前日、今日3月2日は何の日かご存知ですか?なんと「遠山の金さんの日」なんです。 1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命されました。参考:記念日より 金さんは、のちに南町奉 […]
「ふはりお灸講座」お灸タイムはお灸に集中しましょう
家でお灸をする時間はリラックスできる環境を・・・ 忙しい皆さんですが、お灸タイムはお灸に集中しましょう。 例えば、スマホをしながらでは交感神経が活発になりお灸の効果が発揮できなくなります。 お灸が燃え尽きる時間はそれほど […]
「ふはりお灸講座」靴下の跡が消えない・・・😓
靴下の跡がくっきり!その辺りの足の内側を指で押してみると指の跡が残りませんか?すぐに指の跡が消えないときは足がむくんでいます。 足のむくみについては以前もここに載せたことがありますが、靴下の跡がくっきり残った自分の足を見 […]
「ふはりお灸講座」今日は歌舞伎の日
今日の歌舞伎座です。 1607(慶長12)年の2月20日、出雲の阿国が江戸城で将軍徳川家康や諸国の大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露しました。 1603(慶長8)年、京都四条河原で出雲の阿国が歌舞伎踊りを始めたのが歌舞伎の […]
「ふはりお灸講座」さつま芋のパワーを甘く見ないでください🍠
アンテナショップで「シルクスイート」を買ってみました。 「シルクスイート」は、2012年に「春こがね」と「紅まさり」を掛け合わせてできたさつま芋の新しい品種です。 さっそくオーブントースターで焼いてみました。出来上がった […]
「ふはりお灸講座」そろそろ春一番が吹く頃?
今日から17日金曜日にかけて、グンと気温が上がり春らしい気候になるようです。南風が強まるので花粉が舞い飛びそうですね。 この時期の強風といえば、「春一番」。「春一番」という名前は暖かく明るい響きがありますが、名前の由来は […]
「ふはりお灸講座」チョコレートを食べて健康に!
バレンタインデーですね♡沢山チョコレートをプレゼントされた方もそうでない方も、今日は健康に良いチョコレートを是非召し上がってください。 チョコレートが身体によいことは以前もご紹介しましたが、バレンタインデーということでも […]
「ふはりお灸講座」空を見上げると工事中
どこへ行っても工事中です。建設中の高層ビルをあちこちで見かけます。全てが東京オリンピックへ向けての工事・・・と思っていましたが、そうでもないようですね。 これだけの数、新しい高層ビルの需要があるというのは凄いことですね。 […]