真夏の体調不良

暑さによるエネルギーの消耗と冷房による冷え

人の身体は、ある程度の暑さや寒さには適応できる力を持っています。しかし、最近の夏の暑さは異常なほどで、真夏日(一日の最高気温が30℃以上)や猛暑日(一日の最高気温が35℃以上の日)と言われる命が危険にさらされるような高温の日が増えました。この暑さで体内のエネルギー(気)が大量に消耗され疲労が蓄積されていきます。また、近年の冷房の普及により、どこへ行っても、屋内は涼しいのが当たり前のようになりました。涼しいというより、寒いくらいに冷房が効いているので身体は冷えてしまいます。私たちは、このような激しい気温差を繰り返す環境の中で過ごすことが多くなりました。

自律神経が対応できる気温差は5~6℃

梅雨明け以降は、高温の日が続き、外気と室内の温度差が8~10℃くらいになることがあります。急激な気温差を繰り返し体感していると、発汗や体温調節の役目をする自律神経が乱れてしまいます。老廃物が体内に溜まって排出されなくなったり、冷えから身体の機能が低下していき、体調不良を招いてしまいます。

自律神経の乱れにより、だるさや頭痛、めまいや浮腫み、冷え、肩こりなどの症状も現れ、酷くなると、気分まで沈みがちになってしまうことがあります。

本来であれば、自然には逆らわずに過ごすことが理想ですが、これでは、命がいくつあっても足りませんね。

上手に汗をかく

汗をかくと、自律神経が働くようになり体温調節の機能も正常に戻ります。暑い日の日中の外出は避けたいのですが、涼しい室内でばかり過ごしていると、汗もかかず自律神経が働かなくなります。室内では、ストレッチなどの軽い運動で汗をかくようにしましょう。

また、入浴もお勧めです。お湯につかることで、冷房や冷たい食事で冷えた身体を温め血行を促します。身体が温まると疲れも取れて肩こりなどの解消にもつながります。暑い夏でもシャワーで済ませずに、お湯につかることをお勧めします。

鍼灸院で自律神経を整える

鍼灸治療は、血行を促して身体を温めるので自律神経を整えます。夏の疲労回復や冷えなどの改善に大変効果があります。鍼灸の治療中に汗をかくことがありますが、当院の施術着に着替えていただきますので、お洋服を汚すことはありません。安心してご来院ください。

お問い合わせ先】 ふはり鍼灸院 TEL:03-6264-3928  http://ginza-fuwari.jp 

営業時間:平日10時~19時 (土日祝日の治療はご相談ください。)