片頭痛をお灸で改善
慢性的な頭痛としての片頭痛
慢性的な頭痛には、血管が収縮して起こる緊張型の頭痛と血管が拡張して起こる片頭痛などがあります。
特に、片頭痛は女性に多いと言われ、多くの女性たちが抱える悩みのひとつといわれています。
片頭痛の症状
こめかみ辺りにズキンズキンと脈打つような痛みがしばらく続き、動くと痛みが酷くなります。
酷くなると吐き気や嘔吐を伴い、寝込んでしまうこともある辛い痛みです。
片頭痛という字の通り、片側に痛みが現れやすいのですが、時には両方に痛みが及ぶこともあります。
片頭痛には前触れがあることも
痛みの出る数時間前や数日前からイライラしたり、疲れを感じたりすることがあります。
また、痛みの出る前には、目の前にフラッシュのようなチカチカした光が見えることがあります。
生活を見直してみましょう
過労やストレスをためていませんか? 片頭痛にはストレスが大きく影響していると言われています。
適度な睡眠時間を取っていますか? 寝不足や寝過ぎも片頭痛を引き起こす誘因となります。
痛みが起きたら
静かな部屋で安静に。
痛む部分や首の後ろを冷やすと、症状が緩和されることもあります。
片頭痛は、血管が拡張して起こる痛みなので身体を温めるのは控えた方が良いようです。
※一方、筋肉が収縮する緊張性の頭痛は、お風呂に入って身体を温めることで痛みが緩和されることがあります。
痛みが酷い場合
鍼・お灸・マッサージにより、症状を緩和できることがあります。
また、姿勢や生活習慣など、頭痛の原因などもアドバイスいたします。
一度、お気軽にご相談ください。
冷えも片頭痛に関連がある?
東洋医学では、胃腸の虚弱による冷えも原因の一つと考えられています。
日頃から身体を冷やさないように心がけたいですね。
片頭痛の緩和に効果的なツボ
片頭痛が起きた時は、頭や首回りなどを刺激すると逆に悪化することもありますので、頭から離れた足へのお灸をどうぞ。
鎮痛作用のある 足臨泣(あしりんきゅう) のツボは、側頭部が痛む片頭痛を緩和する働きがあります。
足の薬指と小指の間を指先の方からたどって骨と骨がぶつかるところの少し手前のへこんだところです。
このツボは、他にも眼精疲労、めまい、腰痛、足の冷え、冷えによる筋肉痛、生理痛などの緩和に効果があると言われています。