そろそろ冬を迎える準備を
立冬(11月7日)が過ぎ、紅葉が美しい季節になりました。
いよいよ冬の始まりですが、暖かい小春日和の日も多くあり
しばらくは爽やかな秋の季節を楽しめそうですね。
ただ、最近のお天気は急激に変化することがありますので
これからやってくる冬に備えて体調を整えておくことも大切になってきます。
冬は疲れを取りエネルギーを蓄える季節
夏の暑さや冷房で溜まった身体の疲れをゆっくりと休めて身体を回復させ、
春に備えてエネルギーを蓄えることが冬を過ごす上で重要なポイントとなります。
東洋医学では、冬の過ごし方に「朝は太陽が昇って暖かくなってから起き、心穏やかに過ごし
寒さを避けて身体を温かく保ち、汗をかいてエネルギーを失わないように気をつけて過ごす」
と言われています。
冬の養生は身体を温める
★なるべく温かい食事を規則正しく摂りましょう。
身体を冷やす食品は火を通して食べるようにしましょう。
冬の食べ物としては鍋物がNO1ですね。
★入浴は一年を通じて欠かせない温活のひとつです。
★習慣的に軽い運動を行って血行を促進しましょう。
★暖房を効かせすぎて汗をかかないように、重ね着などをして寒さを調節しましょう。
★外へ行くときはしっかりと防寒をしましょう。
身体が冷えると代謝が落ちる
冬は、寒さや乾燥で感染症が増える季節です。
身体を冷やすと代謝が衰えて風邪やインフルエンザ、コロナなどの感染症にかかりやすくなります。
また、関節にも影響を及ぼし膝、腰、肩などの痛みや腫れを引き起こします。
生活に支障が出ることもありますので、気をつけたいですね。
鍼灸治療で冷えを防ぐ
鍼灸治療は、身体中にあるツボを刺激して血行を促進します。
身体を温めるのに即効性があると言われています。
また、老廃物を排出すると同時に身体中に新しい血液や栄養が巡るので
お肌にもよい影響が現れます。