寒さのピーク!七十二候「水沢腹堅」(さわみず こおりつめる)
2017年1月25日
「水沢腹堅」(さわみず こおりつめる)流れる沢の水も厚く堅く凍ってしまうという意味だそうです。寒い冬の情景が浮かぶようです。 大寒の頃でも特に寒さが厳しいのが1月25日から29日頃。暦の通りに天候が変化するのは当たり前の […]
アロマで応援!!受験生!
2017年1月23日
受験生を応援するアロマを・・・ ちょっと欲張りですが、集中力アップと風邪予防とリラックスができる香りです😊 ペパーミント+ユーカリ+レモン✨ すっきりとして爽やかな香りでこの時期を乗り切りましょう! 休憩タイムには緑を見 […]
アロマで冬を元気に乗り切る✿
2017年1月23日
アロマオイルを生活の中に取り入れて楽しんでいらっしゃる方は多く、身近なものとしてどこでも目にするようになりました。 帰宅時に通るアロマショップの前では一瞬でもホッとした気持ちになることができます。店頭の張り紙によると最近 […]
クレソンです・・・まだまだ成長します!
2017年1月20日
野菜は音もなく静かに育つのでふと気が付くと、驚くくらい成長しているんです。 このまま成長していけば小さな森状態になりそうです・・・😓 疲れた時にはクレソンを見て目を休めて、ほっこりしましょう♬ 旬の食材百科より ■クレソ […]
ノロウイルス感染症の予防は手洗いから!
2017年1月10日
今朝、ノロウイルスのことがテレビで取り上げられていました。たびたびニュースなどで耳にすることがありますが、今年は感染者が多いそうです。 ノロウイルスは感染力が強いため、感染者が触れた電車のつり革、階段の手すり、ドアノブ、 […]