銀座ふはり鍼灸院
美しき青きドナウ~150年の時を経て

今朝、テレビからこの曲が流れてきて思わず手を止めてしまいました。 今年で初演から150年という「美しき青きドナウ」。オーストリアの首都ウイーンで記念式典が行われたそうです。「美しき青きドナウ」はヨハン・シュトラウスが作曲 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
暦の上では、今日から七十二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」

春告鳥(はるつげどり)と呼ばれる鶯が鳴く頃になりました。まだまだ、寒い日が続きますが、春がもうすぐそこまでやってきています。 最近では鶯を見かけることはほとんどなくなりましたが、どこにいるのでしょう。日本に住み着いている […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
節分には豆まき?恵方巻?健やかな一年を願いましょう!

今日は節分、立春の前日です。節分の日の夜になると聞こえてきた「鬼は~外!福は~内!」の声も最近では聞かれなくなりましたね。 豆は歳の数だけ(数え歳分なので1個多く)食べると言われてきましたが、毎年増えていく豆・・・? で […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
チョコレートが好きな人!あつまれ~!

ということで、朝も早くからこんなに集まりましたΣ(・□・;) バレンタインデイまであと2週間ですね。 なんでも、今年は「俺チョコ」とか??? バレンタインデイのチョコレートは、本命チョコをはじめとして、義理チョコ、自分チ […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
花粉症にバナナ??

健康に良いバナナ。 バナナが便秘解消に効果があることは以前ご紹介しましたが、バナナが花粉症の症状改善にも部分的に効果があるそうです。 筑波大学付属病院などで臨床実験が行われています。 スギ花粉症患者に、2013年のスギ花 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
寒さのピーク!七十二候「水沢腹堅」(さわみず こおりつめる)

「水沢腹堅」(さわみず こおりつめる)流れる沢の水も厚く堅く凍ってしまうという意味だそうです。寒い冬の情景が浮かぶようです。 大寒の頃でも特に寒さが厳しいのが1月25日から29日頃。暦の通りに天候が変化するのは当たり前の […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
アロマで応援!!受験生!

受験生を応援するアロマを・・・ ちょっと欲張りですが、集中力アップと風邪予防とリラックスができる香りです? ペパーミント+ユーカリ+レモン✨ すっきりとして爽やかな香りでこの時期を乗り切りましょう! 休憩タイムには緑を見 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
アロマで冬を元気に乗り切る✿

アロマオイルを生活の中に取り入れて楽しんでいらっしゃる方は多く、身近なものとしてどこでも目にするようになりました。 帰宅時に通るアロマショップの前では一瞬でもホッとした気持ちになることができます。店頭の張り紙によると最近 […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
クレソンです・・・まだまだ成長します!

野菜は音もなく静かに育つのでふと気が付くと、驚くくらい成長しているんです。 このまま成長していけば小さな森状態になりそうです・・・? 疲れた時にはクレソンを見て目を休めて、ほっこりしましょう♬ 旬の食材百科より ■クレソ […]

続きを読む
銀座ふはり鍼灸院
快晴!

厳しい寒さが続いていますが、空は綺麗な青空です。 3日ぶりに見ると、寒さに関係なくクレソンが育っていました。 少し目が疲れ気味なのでこうして時々緑を見るようにこころがけています・・・緑がちょっと少なすぎますが? 説明書に […]

続きを読む