ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」紫外線対策をお忘れなく

マロニエ通りのベニバナトチノキも花を咲かせています。日差しが強くだいぶ太陽が近くなったような気がします。 この陽気はゴールデンウイーク中まで続き気温の高い毎日になるそうです。夏が来る前に夏バテ。ということにならないように […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」ライオンの子供が現る!

銀座三越のライオン像は、昭和47年(1972)11月に「三越創業300年」記念事業として、日本橋本店のライオン像に倣(なら)い高岡で鋳造されました。三越は、江戸時代1673年(延宝元年)に呉服屋の「越後屋」として創業し、 […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」銀座の街路樹

銀座の街路樹には中央区の木「やなぎ」が植えられている所が多くどこでも目にするので、今ではとても身近な木になりました。 柳だけでなくそれぞれの通りによっては様々な種類の街路樹が植えられていますが、その中でも花をつける街路樹 […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」二十四節気 ”穀雨(こくう)”

今日から立夏(5月4日頃)までが二十四節気の「穀雨(こくう)」。穀雨は字の通り、地上の全ての穀物へ降り注ぐ、春に降る雨のことです。穀雨はしとしとと降る優しい雨のイメージがありますが、今週は、春の嵐や真夏日の日など目まぐる […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」人形町風鈴(にんぎょうちょうぷりん)

日本橋人形町、水天宮前にある「つくし」さんの「人形町風鈴(ぷりん)」をいただきました。つくしさんは明治10年に創業して今年で140周年という老舗の和菓子屋さんです。 風鈴と書いてぷりんと読む。老舗のお店ならではの粋な名前 […]

続きを読む
鍼灸リラクゼーション
暖かくなってもお風呂に浸かりたい

今朝は春の嵐が大暴れでした。通勤通学の時間帯に交通機関が大きく乱れてしまいましたが、影響を受けた方は朝からひと仕事したような疲労感で仕事に向かっていらっしゃるのではないでしょうか。 濡れてしまった身体や髪はそのままにして […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」よもぎのパワーを再確認

今日はお灸で使うもぐさの原料である「よもぎ」の強力なパワーについてご案内します。 食用としてのよもぎの旬はちょうど今頃になります。この時期だけでなく公園の隅っこや道ばたでいつでも目にすることができるよもぎ。見かけは平凡な […]

続きを読む
鍼灸治療
こむら返りを防ぐには、第2の心臓「ふくらはぎ」を鍛える

ふくらはぎを鍛えて元気になる ふくらはぎと言えばすぐに思いだすのがこむら返りです。 足がつった痛みは、経験者しかわかりませんが、気持ちの良い睡眠中に苦しみが突然やってくるのは何とも辛いものです。 こむら返りの主な原因は、 […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」花見団子🍡

お店で売られている花見団子の色は3色のものが多いですね。上から順にピンク色、白、緑色の3色です。実は、この花見団子の色には決まりがあるそうです。 お花見の団子ですから桜のピンク色は欠かせません。そして、春先のなごり雪の白 […]

続きを読む
ふはりお灸講座
「ふはりお灸講座」春の雨を美しい名前で呼ぶ

冷たい雨になりましたね。 日本では季節によって雨の降り方が違いますが、それぞれの雨には日本語ならではの季節を表す美しい文字が用いられています。また、呼び名にも日本独特の繊細な響きが感じられます。 今日のような雨は、「桜雨 […]

続きを読む